(2022年7月4日作成)
今回はTHE女子CURRYの
「スパイスが香る豚ばら軟骨と白ねぎのバターポークマサラ」をいただきました。
女子CURRYの品名と豚ばら軟骨と白ねぎがどのようにカレーにまとまっているかが気になるところですが、どのようなカレーだったのでしょうか。
THE女子CURRY スパイスが香る豚ばら軟骨と白ねぎのバターポークマサラは濃厚マサラにプリプリ軟骨で食べ応えありそう
THE女子CURRY スパイスが香る豚ばら軟骨と白ねぎのバターポークマサラのパッケージです。
上には品名、下にはカレーが描かれています。
パッケージのカレーは濃厚でとろみの強い、具沢山なカレーが写っています。
撮影のためのナンや水菜のサラダがさらに映えます。
左下の隅の方には「辛さ調節ができる辛味スパイス付き」と記載があります。
カレー自体の辛さの記載はありません。
裏面です。
THE女子CURRY しょうががきいたごぼうと鶏つくねの和風カレーの説明が記載されています。
「今までなかった女子のためのカレー(マサラ)です。ガラムマサラの香りが食欲をそそる本格バターマサラにコラーゲン豊富といわれる豚ばら軟骨のとろっとろでジューシーな旨さ、白ねぎの甘みが美味しさをさらに引き立てます。トッピングを加えるなど、お好きなスタイルでお楽しみください。また、辛味を抑えて仕上げておりますので別添の辛味スパイスを使ってお好みの辛さに調節してお召し上がりください。」
説明の下にはお勧めコーディネートレシピとして、くるみ、アーモンド、カシューナッツなどを加えるレシピが載っています。
右下の原材料欄には具材として豚軟骨(国産)が初めに記載されています。
その他にはフライドオニオン、白ネギ、トマトピューレ、植物油脂(菜種)、カシューナッツ、食塩、バター、おろしにんにく、おろししょうが、クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、ウコン、砂糖、赤唐辛子などが記載されています。
パッケージをあけるとレトルト袋に加えて辛味スパイスの小袋が入っています。
辛味スパイスは赤唐辛子、砂糖、食塩、ブラックペッパーで構成されていてシンプルに辛そうです。
THE女子CURRY スパイスが香る豚ばら軟骨と白ねぎのバターポークマサラは濃厚まろやかなカレーにトロトロ豚ばら白ねぎで食べ応えあり
袋をあけるとトロトロとしたカレーが出てきます。
途中から豚ばら肉や白ねぎもでてきます。
カレーの色はやや赤みが強い感じ。
濃厚なバターチキンに近い色です。
豚ばら肉や白ねぎは大きめのカットで入っています。
カレーを一口食べると濃厚でまろやかな旨みが広がります。
バターチキンに近い色のカレーに大きい豚ばらと白ねぎがたっぷり。
とろとろでまろやかで濃厚なカレーに豚ばらのうまみでさらに濃厚。
別添えの辛味スパイスを入れると濃厚なカレーにピリ辛なアクセントでご飯がすすみます。
若干の辛さはありますが、うまみが強いので気になりません。
カレーの評価
実食日時:2022年7月4日
品名:THE女子CURRY スパイスが香る豚ばら軟骨と白ねぎのバターポークマサラ
会社名:アイデアパッケージ(キャニオンスパイス)
購入価格:380円(北野エース価格)
具材:豚肉、白ねぎ
とろみ:トロトロ
表記辛さ:記載なし
判定辛さ:
(ククレカレー甘口を1とした辛さです)
ルー、ソースのとろみ具合:
コク、うまみ:
まろやかで濃厚な旨みがあります
スパイシーさ:
スパイス感はあまりありません
具の量:
大きい豚ばら肉や白ねぎが入っています
総合評価:
内容量:170g
カロリー:266kcal
たんぱく質:10.1g
脂質:19.6g
炭水化物:12.3g
食塩相当量:1.9g
ご飯:マックスバリュー お米の代わりに食べるカリフラワー
まとめ
THE女子CURRY スパイスが香る豚ばら軟骨と白ねぎのバターポークマサラは濃厚でまろやかさの強いカレーです。
トロトロの豚ばら肉と白ねぎたっぷりのカレーです。
別添えの辛味スパイスを入れるとさらに旨みが引き立ちます。
辛いのが好きな方は、辛味スパイスは少量ではカレーの濃厚さが勝ってしまうので多めの方が良いかもしれません。
カレー自体は若干辛めですが、うまみが強いので気になりません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント