(2022年6月19日作成)
今回はエスビー食品の「香ばしチキンのスパイスカレー」をいただきました。
うまみとスパイスで美味しいカレーと期待します。
この「香ばしチキンのスパイスカレー」はどのようなカレーだったのでしょうか。
香ばしチキンのスパイスカレーは刺激的なスパイスでご飯が進みそうなカレーと予想
香ばしチキンのスパイスカレーのパッケージです。
パッケージの下にはカレーの写真がのっています。
欧風カレーに近い色のカレーに、鶏肉がたっぷり入っています。
品名の下には香ばしチキンのスパイスカレーの説明が記載されています。
「クミン・カルダモンの爽やかな香りとマスタードシードの食感」
左下には中辛と記載があり、辛さ段階は「6段階の3」となっています。
また、箱のままレンジで温めることができます。
500Wで1分40秒、温めるといただけます。
裏面です。
裏面上部にはうまみポークのスパイスカレーのさらなる説明が記載されています。
「厳選された10種のスパイスから引き出した香りと食感を、チキンの旨みがあふれるソースに効かせました。直火で焼いた香ばしいチキンのスパイスカレーをお楽しみください。」
また、その下には使用しているスパイスが記載されています。
「使用スパイス(クミン・コリアンダー、ターメリック、カルダモン、マスタード、ブラックペッパー、フェヌグリーク、赤唐辛子、クローブ、シナモン)」
刺激的なスパイスが多くご飯が進みそうです。
原材料は箱の側面に記載されています。
原材料欄にはソテー・ド・オニオン(国内製造)が初めに記載されています。
その他の原材料はソテー・ド・オニオン、直火焼き鶏肉(鶏肉、食塩)、チキンエキス、発酵乳、野菜(しょうが、にんにく)、コーン油、トマトペースト、香辛料、焙煎香辛料(香辛料、コーン油)、果糖、食塩、香味油、醤油、酵母エキスパウダー、かつお節エキス、昆布エキス、焙煎香辛料ペースト等が記載されています。
香ばしチキンのスパイスカレーはガツンとしたにんにくのうまみのカレー
袋をあけるとトロトロとしたカレーが出てきます。
途中から鶏肉も出てきます
カレーの色はインドカレーに近い、淡い色です。
鶏肉はたっぷり入っており、溶けかかっています。
カレーを一口食べるとガツンとした旨みが広がります。
にんにくのうまみがガツンと効いているカレーです。
チキンはトロトロで、うまみのあるカレーとよくあいます
辛さは若干強めです。
カレーの評価
実食日時:2022年6月19日
品名:香ばしチキンのスパイスカレー
会社名:エスビー食品
購入価格:198円(ローソン100価格)
具材:鶏肉
とろみ:トロトロ
表記辛さ:3/6
判定辛さ:
(ククレカレー甘口を1とした辛さです、辛さ★1のククレカレー甘口はほとんど辛さがありません)
ルー、ソースのとろみ具合:
コク、うまみ:
にんにくでカレーのうまみが引き立ちます
スパイシーさ:
若干のスパイス感があります
具の量:
トロトロの鶏肉が入っています
総合評価:
内容量:180g
カロリー:158kcal
たんぱく質:8.8g
脂質:8.1g
炭水化物:12.4g
食塩相当量:2.4g
ご飯:マックスバリュー お米の代わりに食べるカリフラワー
まとめ
香ばしチキンのスパイスカレーはにんにくの旨みの効いたトロトロチキンのカレーです。
一口食べるとガツンとにんにくの風味が広がります。
鶏肉のうまみもあり、ご飯が進みます。
辛さは若干強めです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント