(2020年8月22日作成)
今回は南州農場の黒豚カレーをいただきました。
どのようなカレーだったのでしょうか。
南州農場黒豚カレーはさつまいもで育った黒豚を使用
南州農場黒豚カレーのパッケージです。
黒地を基調としたパッケージに縦書きでロゴが記載されています。
下のほうにうつっているカレーはシンプルなカレーです。
ロゴの隣には説明書きが亜rます。
「おいしい鹿児島の黒豚を薫り高い欧風カレーソースで煮込んだ、こだわりのpポークカレーです。」と記載があります。
裏面です。
南州農場の黒豚とカレーの説明があります。
「鹿児島・大隅半島の豊かな大自然の中、南州農場グループの農場でほのかな甘みを生み出すさつまいもを食べ、ゆっくり育てられた”鹿児島の黒豚”。肉質は柔らかく、さっぱりとした食感で独特のうまみが特長です。リンゴピューレやトマトペーストを加え、香り高い欧風カレーソースで煮込んだ、こだわりのポークカレーです」
甘みのあるポークカレーだと想像されます。
原材料に清酒が入っています。
風味付けでしょうか。
その他は変わった材料は入っていません。
南州農場黒豚カレーは甘めのルーに黒豚のお肉がよく合う
袋からあけるとトロトロとしたカレーが出てきます。
豚肉も途中から出てきます。
カレーの色は普通の色です。
サイコロサイズの豚肉が入っています。
カレーを一口食べるとまずは甘みが広がります。
豚肉は柔らかく、うまみもあります。
カレーにも豚肉のうまみが出ています。
サイコロサイズの豚肉がちょうどよいです。
辛さはあまり強くはなく食べやすいです。
カレーの評価
実食日時:2020年8月22日
品名:南州農場 黒豚カレー
会社名:南州農場株式会社(エムアイフードスタイル)
購入価格:292円(楽天市場価格)
具材:豚肉
とろみ:トロトロ
表記辛さ:中辛
判定辛さ:
(ククレカレー甘口を1とした辛さです)
ルー、ソースのとろみ具合:
コク、うまみ:
旨みのある濃いルーです
スパイシーさ:
スパイス感はありません
具の量:
豚肉がたっぷり入っています
総合評価:
内容量:200g
カロリー:184キロカロリー
たんぱく質:8.6g
脂質:9.3g
炭水化物:16.7g
食塩相当量:2.7g
ご飯:マックスバリュー お米の代わりに食べるカリフラワー
まとめ
南州農場黒豚カレーは柔らかい黒豚に少し甘めのルーが得合うカレーです。
濃厚で食べ応えもあり、ご飯が進むカレーです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント